ポマンダーって何?
梅田阪急百貨店の紅茶セミナーです。8月のタイトルは「スパイスティーを愉しむ」です。夏にピッタリなスパイスティーを2種類作りました。ひとつは、カルダモンティーです。発汗作用と健胃効果がありすっきりとしたお茶です。パキスタンでよく飲まれているそうです。もうひとつはクローブ&シナモンティーです。シナモンの甘い香りとクローブの個性的な香りのお茶です。こちらはインドでよく飲まれているそうです。今回はスパイスティーにピッタリな「ポマンダー」を持っていきました。先日お友達にいただいた手づくりです。オレンジとクローブを使って作っています。おリボンをして吊るすと、お部屋の香りの飾りになります。皆さまからも作りたいという声が上がっていました。
ポマンダーはクリスマスの飾りにもなりそうですね。
いろんなスパイスを用意しました。
スパイスティーに季節のフルーツ桃のショートケーキが美味しかった。
ティータイムではおしゃべりも弾み、楽しんでいただいています。
暑い中、たくさん参加いただきました。ありがとうございます。9月は紅茶のシャンパン「ダージリンセカンドフラッシュ」です。お楽しみに。