五周年記念パーティー⑤
サロンを始めて5年半。三周年に引き続き、五周年もこのような盛大なパーティーを主催できるなんて本当に幸せです。これも生徒の皆様のお陰と感謝の気持ちでいっぱいです。5月15日(日)は、朝から気持ちのいい晴天でした。ホテルに入ったのが8時頃。リッツの方との打ち合わせ、自分のテーブルセッティング、バイオリン奏者、司会者、受付との打ち合わせとバタバタでした。心落ち着かせる間もなく始めのご挨拶でした。自分でもあがっているのがわかりました。パーティーもお開きが近づき、終りのご挨拶では、胸が込み上げてきました。これまで生徒様に支えていただいた事、また友人や家族の支えや励ましがあった事などいろんな事が思い出されてきました。本当に、本当にありがとうございました。
第三部 ティータイムミニコンサート
美しきロスマリン クライスラー
オベルタス ヴィエニヤフスキー
亜麻色の髪の乙女 ドビュッシー
ひまわり・Habanera 葉加瀬太郎
チャールダーシュ モンティ
演奏曲の紹介もしていただいたのでより楽しく聴くことができました。
演奏者の松本尚子様は京都市立芸術大学音楽部弦楽専攻を卒業され、数々のコンクールで入賞。ポップスからクラシックまで幅広い音楽に取り組み、現在関西を中心に演奏活動をしておられます。
松本様は、ご縁があって、ご紹介していただきました。ありがとうございました。
ラッキープレートは誰に?
最後にテーブルのお花が当たるラッキーチャンスがありました。紅茶やコーヒーのソーサーの裏に四つ葉のクローバーが貼られた方が当たりです。皆さま盛り上がりましたね。
終りのご挨拶
プロフェッショナルコースを修了された生徒様を代表して花束をいただきました。感激
これからもお茶を通して暮らしを豊かにしていきたいと思っています。今後とも暖かくご支援くださいますようお願いします。
おしまい。