4月のレッスン日程
久しぶりに朝の散歩をしました。
散歩コースは、ビックリするほど季節が進んでいました。
公園の桜は、1本だけ咲いていました。
ほかの木々の蕾も膨らんできています。
鳥のさえずる声、吹く風はすっかり優しくなりました。
春は、身も心も浮き立ちます。
4月からのレッスン、準備も着々と進んでいます。
テーブルは「イースターのお茶会」です。
可愛い鳥やウサギそしてタマゴ・・・・。
春が一度にやってきたみたいなコーディネートになりました。
最初に、
過去のテーブルからご覧くださいませ。
2010年4月のテーブル。ガラスの器に白とグリーンが映えます。
14年も前でした。苺には、エレガントにシュガーをかけています。
2016年4月のテーブル。
南イタリア・アマルフィの思い出をコーディネートしました。
2018年4月のテーブル。イースターです。
2021年4月のテーブル。
瀬戸の焼き物巡りの旅で出会った黄瀬戸と英国のウエッジウッドが絶妙です。
大好きな和洋折衷のコーディネートは生徒様にも好評です。
2023年4月のテーブル。
蝶々とヘレンドのビクトリアのコーディネートにしました。
紫は大人の色ですよね。
では、
2024年4月のレッスン日程です。
● 6日(土)11:30~エンジョイ
(源氏物語ー千年の華麗な色ー・ドイツと英国の紅茶)
15:00~プロフェッショナル(資格養成)
● 8日(月)11:30~エンジョイ
(源氏物語ー千年の華麗な色ー・ドイツと英国の紅茶)
● 9日(火)11:30~エンジョイ
(源氏物語ー千年の華麗な色ー・ドイツと英国の紅茶)
15:30~テーブル&ティー(和食器)
●11日(木)11:30~エンジョイ
(源氏物語ー千年の華麗な色ー・ドイツと英国の紅茶)
●12日(金)11:30~エンジョイ
(源氏物語ー千年の華麗な色ー・ドイツと英国の紅茶)
●13日(土)11:30~エンジョイ
(源氏物語ー千年の華麗な色ー・ドイツと英国の紅茶)
●15日(月)11:30~エンジョイ
(源氏物語ー千年の華麗な色ー・ドイツと英国の紅茶)
●16日(火)11:30~エンジョイ
(源氏物語ー千年の華麗な色ー・ドイツと英国の紅茶)
●17日(水)11:30~エンジョイ
(源氏物語ー千年の華麗な色ー・ドイツと英国の紅茶)
●18日(木)11:30~エンジョイ
(源氏物語ー千年の華麗な色ー・ドイツと英国の紅茶)
●19日(金)11:30~エンジョイ
(源氏物語ー千年の華麗な色ー・ドイツと英国の紅茶)
15:00~エンジョイ
(源氏物語ー千年の華麗な色ー・ドイツと英国の紅茶)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ー4月体験レッスン予定日ー
●18日(木)15:00~
●20日(土)11:30~
他に希望日がございましたら、お問合せください。
内容 *美味しい紅茶の淹れ方
*お茶会のテーブルの作り方
時間 90分位
受講料 3000円(ケーキ・テキスト・ミニ茶葉のお土産)
*サロンの住所・お問合せ*
住所 大阪府吹田市(詳しくはお電話又はメールでお知らせします)
電話 06-6876-1684
090-2383-4526
インスタグラムhoriike19491021
« 3月のサロンは「ひなのお茶会」 | トップページ | 京都風俗博物館「源氏物語」の世界 »
コメント